趣味のコーナー

TOP > 院長ごあいさつ > 趣味のコーナー > 仏教メソポタミア仙台と高尾太夫

趣味のコーナー

仙台と高尾太夫(宮城県医師会報 2003年2月号)

「仙台に美人はいない、それは高尾の祟りであろう」と作家の坂口安吾が言ったという。不行跡が寛文 11(1671)年の伊達騒動のきっかけとなった3代藩主綱宗が、新吉原三浦屋の遊女高尾のもとに 通い、首尾を得なかったので隅田川・三ツ又で吊るし切りにしたというのである。その高尾の墓( 写真1)というのが荒町の仏眼寺(写真2)にある。法号は「浄休院妙讃日晴大姉」、享 保元丙申高年一一月二五日没。しかし、わが国初の国語辞典「言海」の編者大槻文彦氏はその著「伊達 騒動実録」でそのような事実はない、それは稗史であって世間の俗説に過ぎないと否定しきっている。 「仙台高尾」の墓というのは、実は綱宗の側室の1人椙原品(すぎのはらしな)の墓である。このこと を素材として森鴎外は史伝「椙原品」という作品を残している。この作品でも、佐々 久監修「仙台の 散策」でも、綱宗の側室には初子と品の2人しかいないと書いてある。訪ねて行った仏眼寺の住職もこ の説を信じていた。しかし昨年、本会報671号で随想「真成院のこと」に書いたように、菊田定郷著 「仙台人名大辞書」によると、綱宗の子が18人いて、その母親は少なくとも8人と数えられる。「真 成院」も伊達家の正史「伊達世臣家譜」に記載されているれっきとした綱宗の側室である。「宮城歴史 散歩ー伊達模様」(昭和49年、創元社)で山田野理夫氏は二代高尾はいないとしたのは大槻氏の調査 不足で、高尾は万治年間に実在していると主張している。

この間の事情は、勝又胞吉著「貞女高尾太夫・烈婦政岡の局・忠臣松前八之助ー遺蹟を巡りて」(昭和34年、針勝商店)に詳しい。それによると、「高尾」は十一代まであり、初代は京都高尾といい寛永20(1643)年に存在、二代は江戸出身の松岡お徳で万治2(1659)年12月5日死去(19歳)、墓は浅草の春慶院にあり法名妙身、三代目は万治高尾で塩原出身、万治3(1660)年12月25日22歳で没、西巣鴨の西方寺に墓がある、4代目がいわゆる仙台高尾、即ちこれが椙原品で明暦3(1657)年、19歳から52年間綱宗に仕え、享保元(1716)年11月25日死去、法名浄休院。この中で吊るし切りにされたのは三代目の塩原高尾で万治3年の出来事である、いわき市上釜戸に位牌と供養碑があり、その子孫の馬上(ものえ)家に遺品が伝わっているという。この本ではまた、大槻氏が架空の人物とした「政岡」や「松前八之助」も実在のものとして、その墓や遺品の所在を明らかにしている。これらのことは、著者は勿論であるがその先達として、当時仙台市史編纂委員であった金徳淳氏の考証に負うところが大きい。

しかし、本書は在野の郷土史家の著作のためあまり読まれていないのか、大抵の書は権威者である大 槻文彦氏の「伊達騒動実録」に従っている。権威に従いたい気持ちは分かるが、権威が必ずしも正しい とは限らない。医学の世界だってハンセン病の例を持ち出すまでもなく、昨日の常識が今日の非常識に なる例は枚挙にいとまがない。歴史の世界ではそれを記述するものの立場で取捨選択されて、都合の悪 い事実は隠される傾向にある。伊達騒動は伊達家や幕府にとって秘匿すべきものであって100年以上 もの間隠し通され、天明5(1785)年「加羅先代萩」なる浄瑠璃として世間に知られるようになっ たのである。系図が必ずしも信頼できないのは、政治的立場から都合のいいように作り変えられるから である。伊達氏の系図においては、初代を「朝宗」とするものと、「宗村」とするものの2説がある。 正史では「朝宗」(桑折町に墓があるー写真3)を取っているが、「宗村」の方が事実らしい 。伊達家の起こった源流についても、茨城県下館市中舘が一般に取り上げられているが、どうもその北 に隣接する栃木県真岡市中がより古い源流らしいのである。これらについては土生慶子著「伊達氏の源 流の地」に詳しい。ついでながら、慶長遣欧使節の支倉常長の墓というのも3つある。仙台市北山の光 明寺、川崎町支倉の圓福寺、黒川郡大郷町東成田の西光寺のそれである。常長は正史では、帰国後2年 後に52歳で死去していることになっているが、支倉家ゆかりの黒川郡で密かに84歳まで生き延び東 成田の西光寺に葬られたという説がある。歴史にはこのように一見自明のようで分からないことが甚だ 多い。それを一つ一つ確かめて真相を追求していくのが歴史探求の大きな楽しみというものである。

果たして、綱宗は本当に高尾太夫を切ったのであろうか?

写真1:椙原品墓
写真1:椙原品墓
写真2:仏眼寺
写真2:仏眼寺
写真2:朝宗墓所
写真2:朝宗墓所

診療時間

 
午前
9:00~12:00
×
午後
2:00~6:00
× ×

※祝日は休診となります。

診療時間

東西クリニック仙台モバイルサイトケータイでバーコードを読み取りアクセス下さい。